急いで下校し、列車に飛び乗り、通常自転車で十数分かかるところを8分で帰宅。
軽く休憩をして水着を仕込み、プールへ( ・ω・)ノゴー☆
夕方出来ることは、なるべく夕方にやってしまいたい。
でないと、夜の学習時間を削らないといけなくなるから…。
(↑ プールを休むという発想はない
久しぶりに常連父ちゃんに逢う。
私:「ご無沙汰致しておりますー」
父:「ほんに、ご無沙汰らなー。後姿が締まったみてらねっか」
私:「本当ですか?!」
父:「おぅ。シュッとしたぞ。この逢わない一週間で」
私:「え…それこそ、この一週間、身体を動かす要素的なことは一切してないですよ?」
父:「そんでも締まったぜー」
私:「ホントにホントに本当?…お世辞や社交辞令ではなく??」
父:「おう!オメにそんげの言ったって、どーしょもねーねっか」
そして大急ぎで自転車トバして、着替えて来た話をすると
父:「そーせば、明日は7分で家に帰れるなー」
私:「分単位?!…セメテ記録更新は秒単位を希望したく」
父:「身体ばっかじゃねーで、脚も引き締まるんねんかー?」
脚はお陰様でバタ足効果でズイ分。。
腹回り、首周りがナントカなれば理想的なんだが( ・ω・)
父:「そんでも水泳やってるっけ、筋肉つくもん。締まっろー?」
そうなるといいですが、それよりも水中スタートが上手いこといかず
壁を蹴った途端、左足がこむら返りになり、ビクビクさせながら
ナントカ25m泳いだところで爪先を引っ張り挙げる間抜けっぷり!!
今朝、ウッカリ二度寝しちゃって授業開始30分前の到着でした。。
新学期始まってマダ2日なのに、この失態 orz
本日から始まった水泳教室はじめてコースのメンバーは
前回と同じヒト4名+ご新規さん2名の6名構成だったそうで。