水中スタート出来ちゃった。。

キレイなオネーサン「初心者には水中スタートは早すぎですかね?」と訊くと
「そんなことはないんじゃないですかね。呼吸さえ気にしなければ」とのこと。


なので、コソコソ練習をする試み…膝や腰を落とす感覚を何度かやってたら
挨拶だけしかしたことのないオバサンが
「蹴伸びの練習をしてんの?この人、先生してたから教えて貰うといいわ」
初めてお会いするけれど、オバサンより年長さんっぽい方を紹介して頂く。
そんで、その方からcheckして貰いながら4、5回練習したら出来ちゃったの( ̄∇ ̄*)ゞ


更にその元・先生とやらがワタクシの泳ぐサマを見て
「上手に泳ぐねぇ~」と仰るので「お世辞抜きで見るとどうですか?」と尋ねてみる。
スルト「じゃあ、粗捜しするからモウ1回泳いで御覧なさい」となり、
モウ一度泳いでみたれば「必死になってダメなところを探したけど、何もないわ」
やや悔しそうに仰ったのが有難いやら、嬉しいやら(-∧-)


そんな個人的水中スタートの手順。
① 壁低めに片足を接着
② 映画、プラトーンに出てくるウィレム・デフォーが如く
  置いて行かれる絶望感満載に両膝をガクン
(空は仰がずアゴを引き目線は前)
③ その途端、お嬢さんと結婚させてください!と土下座
④ 両足で壁を蹴ってスタート


これで余裕の5m越え。7mくらいイクことも。


まだまだ水泳を始めたばかり。
直すなら早いほうが良いので、諸先輩方から教わりつつ、
自分に合ったものを採用して春休みを過ごそうか、と。


デビュー当初の鈴木亜美にソックリなお嬢さんとも仲良くなったんだぁ( ▽ )o〇O


サテ、明日は終業式。
また大掃除をするんだって( ´Д`) サ。