ビート板でバタ足ジャブジャブ…常連父ちゃんの横を通過しながら
「こんにちは~」
「おーぅ、こんちはー。上手になったよねー」
「ありがとうございまーす」ジャブジャブ…
今日も今日とて、身体が重い感じがするけど来るモノが来ないのでプールへ。
そして帰りのゲートでオニーサンと少し。
私:「(25m先に)到着する頃、あぁ、頭が上がってるなー。
身体の反転も足りないなーって気づくんですけど、そこで着いてしまって」
彼:「うん、頭は上がってるね。上から見ててもワカルもん」
私:「ですよねー…いつも到着する頃気づいて反省するんですよ」
彼:「その反省を頭に入れた状態で25m帰ってくれば?」
私:「そしたら横バタバタ(サイドキックの意)の練習がオロソカになっちゃう」
エート、ここでワタクシがプールで行ってることを順にご紹介( ・ω・)ノ
① 15分程度、ウォーキングコースで歩く
② 大広間に移動→ビート板を使って、顔をつけないで100mバタ足のみ。
③ 25mクロール(往路)
④ サイドキック右が下ver.25m(復路)
⑤ サイドキック左が下ver.25m(往路)
⑥ 面かぶりバタ足(復路)
⑦ ビート板頭だしバタ足(往路)
⑧ ビート板面かぶりバタ足(復路)
以下、③~⑧のループ。
彼:「もう息継ぎが出来てんだから、サイドキックの練習は頻繁にしなくてもいいよ」
私:「?!…いい、ンデスカ?」
彼:「うん。それやってるから言われたことを忘れるんでしょう?」
私:「忘れてないから着くころに思い出すのでしょう?」
彼:「それを忘れたというの!だから忘れる前に25m泳いで戻ってくればいンじゃない?って」
へいへいホー。。
④、⑤は時々入れる程度でいいから、頭が上がらないようにアゴ引いて泳げと。
つまりは、そーゆーことらしいデスワ( ・ω・)ノ