常連利用者マダムと更衣室でスレ違う。


「やっぱり教室に入ると違うねー。若いのもあるからサ、伸びるんだわねー。
 昨日、上からアンタが泳ぐの見てたったよー。
 きれいに泳いでて、25mを最後までさー。感心したてー。
 今度アンタにターンの仕方を教えられるように私も練習するからね!」


うひゃあ!
ソコまで仰っていただけると、有難いことこの上ないヤーっ( *>ω<)ノ♪


なァんて、ウワついたキモチでプールにイン!
昨日はプール歩行をしなかったので、水の抵抗を強めに感じてしまふ。


そして、いつものメニューをこなそうと大広間へ。
そこでも常連マダム達の餌食(?)に。
呼吸を整える間だけの話なのに


「すごくフォームが綺麗だよね」
「あのね、この子教室に入ったんだって」
「道理で!こないだ始めたばっかりだもんね、この子」
「いーわねー、若いって。スタイルも良くなったしね!」


などなど、ワタクシを指さしてデカイ声で言わんでくだせぃ。。
教室に入った、たってマダ2回目が終わったばかりで何も解らないジョータイ。
どっちかっつーと、プールの監視スタッフご一同様の力強いご支援があって
なんとかドーニカ怪しげながらも25m足を着かずにイケてるだけ。。


なので、今日は監視にオニーサンも居たので御礼を言いたかったのだけれど
一昨日もそうだったけども悉くタイミングが合わないのですよ。


精々一瞬目が合ったときに同時に小首を傾げてニコッとしたダケww


アチラが、どっかの父ちゃんに引っかかったかと思えば
コチラにも、どっかの父ちゃんが「最近、過呼吸しないの?」
「上手に泳ぐようになったよねー、感心すって」などと声をかけてくださり、
トコトン話しかけるタイミングを逸してしまふ。


されば帰るときしか機会はなかろーが、と思っタラバ。
ケータイの留守電に急ぎ帰らないとどうもマズイらしい状況の文言が入っており、
オニーサンの棒読み「お疲れー」を背に帰ってきたとゆー…。


タイミングが合わないときは無理しないほうがいいんだよね、と思う一方で
「流れは自分たちの力でもってくるもんだろがよ!!」と言うバスケ部員も居る。


ンマー、オニーサンてばマダマダ本調子じゃないようだったので
これは前者のめぐり合わせということで、次回に期待( ゜∀゜)☆