どうして黙ってビート板を持って行くのでしょう。
同じコースで持っていかれることもよくあり、
それは混んでないときは誰が持って行ったかワカルので、
そんなに気にはならないのですが…。
オノレ、子ども(といっても中高生くらい)メ!
貸し出し用のビート板なぞワンサカあるのだから
幼児用プールに黙って持っていかないでチョーダイっつー話ですヨヽ(`Д´)ノ!!
2、3歩歩けばスグにラックがあるでしょう?
なにもワタクシが置いた直後の濡れたビート板をワザワザ持っていかなくても。。
そして、幼児用プールに放置したまま帰るんじゃありません。
親の顔が見たい。
サイドキックのフォームが綺麗だよーって褒めてくださる方がいらして、
自分でも大分ブレなくなってきてるカンジはするので、励みになります!
まだまだまだまだ「息継ぎ」への道のりは遠いのです( ´ー`)フゥー...