あまりにもプールでのアンヨ負傷率が高いので
最寄大型スポーツ用品店に行き、
「ウォーターシューズはありますか?」と訊いてみました( ・ω・)ノ
店員さん、慌ててドコカへ行き
「今期のウォーターシューズは完売で、入荷の予定もありませんねー」
「そうですか…アクアラン的なものもないのですね?」
店員さん、ノートPCカタカタ…。
「アクアランは○ビ○(店名)との取引を辞めましたね!
そもそもウォーターシューズ自体、この辺で売ってないですよ。
だからアクアランとかもそうですけど、この辺の店のリスト見ても扱ってないです」
うぬぅ…( ・ω・;)
ハッキリ言ってもらったお陰で、アチコチ巡らなくて済んだけれど
そこまでケンモホロロに言わなくてもいいじゃないの、と思わないでもない。
シーズンオフで、そろそろスノーボードを店頭に並べようかとしているところに
水中で使うものを探していると言っても、確かに厳しいものがあるかもしれない。
店員さんは続けた。
「まさかプールの中で履こうってんですか?…ウォーターシューズを?!」
履いていいかどうかはワカランけども、監視員なオニーサンからのメールに
「アクアシューズってご存じ?
いつも痛い目みるより履いて歩くのも良いかと…」とあったので
多分許可は出るのではなかろうか?と思うのですが、
プールの中でウォーターシューズや水中歩行用靴下を履いてはイカンのだろうか( ・ω・) ?
ンマー、ワタクシが利用させて貰ってるプールで履いてるヒトを見たことがないので
「検討してください♪」と結ばれてあったのを
「ガチでやってないんで…」と善処すらせず却下しちゃった経緯というものもある。
最終的に店員さん、
「ま、ネット通販で買うのが一番早そうですけどね!」
だって( ´Д`)
トドメまで刺されちゃ諦めるしかないので、大人しくネット通販しようとしたら
なんだかパソコンが重くて、色々ヤル気を無くしてしまったのでありますのよ 。