夏の疲れが一気に出たらしかったトドメは
一昨日の夜の風呂的プールによって刺された…ということが判明。
プールから出ると、兎に角喉が渇きます。
以前はプール改札を出る前に冷水機があるので、そこで水を飲んで出てたのだけれど
いつだったかの日曜日に、小学生っぽい女の子数名が
ソコで鼻うがいをしており、「冷たい水で鼻の中を洗うと気持ちイイヨー」と
周りに居た友達にも推奨していたのを見て、
アンタタチは気持ちいいかもしれんが、その水を飲もうかと思ってるオバチャンには
チョッと気分的に萎えるものがあるので…と思い、
以来、冷水機とは疎遠な関係に。。
喉の渇きは家まで持ち越され、帰宅後にドツドツ冷たい水を飲むのですが
でもヤッパリ水から出たあとにガッツリ飲めればいいなーと、
本日マイボトルを持参してみたものの、結局家まで我慢してしまったという…。
ところでプール出口(入り口)付近にある冷水機は飲料用なのであろか?
それとも小学生が使うように鼻うがい用なのであろうか??
気にはなるものの、どのスタッフさんに訊けば的確な返答が得られるのか不明なので
今日も今日とて飲料用にするのは、相変わらずためらわれているのでありますのよ。