過日、薬物依存の講演を聴く機会があって思ったのです。
市販の風邪薬などにも依存しちゃうヒトが多いという話を聞いて
「そいや咳止めシロップはクセになる」って大昔、恐竜は絶滅してた頃に
保健室の掲示板でチラリと見たことがあったっけ( ▽ )o〇O
ところが最近のオクスリ事情と言えば
脱法ハーブも含めて騒がれておりますが、脱法ハーブってナンダ??という話。
ミントもそうだけど、基本ハーブって雑草と変わらんというか
チョッと植えただけで特に手入れせずとも無限にワサワサ繁殖する印象が強い。
いまはハーブが話題になってるけれど、そのうち脱法漢方薬なぞも
出て来たりするのではないかと思うと、チョッとゾッとしないですねぇ…。
6日ぶりにプールに行ったので、妙に疲れてます。
監視員なプールのお兄さんは、明日長野で試合っぽいようなことが
お兄さんの名前でチョイとググッたら出てきたので、今日も会えませんでした 。
マ、試合頑張ってちょ( ・ω・)ノ♪ってカンジ。
お兄さんのメアドも知らないし、そこまで現時点で懇意ではないので
お兄さんの試合をココロの中で応援して、次に会ったら、そんなん知らんもんね的に
通常通りのご挨拶をすればいいかなー?って。