今日はプールの閉館日なので、珍しく家庭学習をば。
…大して捗ってはいないのですがww


自分も『チラシの裏』と謳ってゐるだけに、主観的なことのみを
ココに書いているわけですが、そういう人というのは他にもいらっしゃるようで。


ある離婚係争中の夫側が、ブログをやっている。
そうして、その夫は妻がそのブログの存在を知らないと思っている。
しかし妻は、夫がブログをやっていることを知っており、内容を確認している。


そういう事情の場合、より夫婦間の関係というのは悪化していくわけですが
(だって夫の主観で話が展開しているので、妻が大悪人となって登場するもの)
何と申しましょうか、シンケンに悩んで困っていること、というのは
こういう誰が見ているか分からないところでは書かないほうがよいのだなーと
改めて考えさせられた話とでも申しましょうかね。。


てゆーか、本当に真剣且つ深刻に悩んでるのであるとしたなら
誰が見てるとも知れないところに書き綴れないと思うのですよ。


同じクラスのオノコが
「ヤベー、俺、パパになるかも。やっべ、マジ最悪なんだけど!」
なんつー話を教室内の方々で何度もしていた日があったけれども、
その後は何も言わずに普通にサボりながら登校してきているので、
あァ、つまりは そういう行為に及んだことを自慢したいのであって、
本格的に悩み苦しんでいる訳ではないのだな、というのがワカル話でもあります。


例えば「死にたい、死にたい」と死にたがってる人が「死にたい」と言ってるうちは
比較的まだ「生きたい」キモチがあるときで、「死にたい」と言わなくなってからが
実は一番危険なのである、という話はあまりにも有名だけれども、
本当に精神的に追い詰められてるとき、人は話さなくなるようでございます。


勿論、沢山の人に話すことによって気持ちは整理されていくので
迷ってるときや気持ちの整理がつきにくいときなどには
色んな人からコメントを貰える環境というのは有難い存在な訳ですが…。


この話にケツ論をつける気が更々ないので、何がドウということもないのだけれど
自分は今後も毒にも薬にもならんことを書けるうちは書いていこうと思う次第。