耳鼻科にて花粉症のクスリを処方して貰い、内服しているのですが
鼻水がサラサラと静かに、そうして止まることなく流れ出でるということは無くなったものの
それとは違う、粘度を伴う鼻水というか痰というかが出るようになり
前回の診察では否定したけれども、ドーモ実は副鼻腔炎も併発しているのでは…?!と
疑いたくなる程に、なんつーか、出るのですヨ。
こういう話をしているのだから「ナニガ?」なんて訊くのは野暮っつーモンです。
なので、今回のクスリが切れてもスッキリしないようであれば
イヨイヨ副鼻腔炎かもーと言いに行かないと症状の緩和は難しいのかもしれない。
花粉症で副鼻腔炎のヒトって、どこでどう見極めておられるのでしょう??
それはそーと、レビューと感想文の違いがワカラン。
レビュー:評論、批評
感想文:感想文
では、感想とはナンゾヤと調べると「所感」と出る。
評論が物事の価値・善悪・優劣などを批評し論じることということだそうなので
感想文との違いはソコのような気もするけれども
実際にレビューと呼ばれし内容を拝見してる限りは感想文チックだよなーってところで
余計に違いがわからなくなってしまっているのでありますのよ 。