ゆうべも一睡も出来んかったとデスorz

驚くほどの高熱は出なくなったようですが、その代わり咳と鼻づまりというか副鼻腔の調子が…ネ。

ま、また明日耳鼻科に行ってこようと思ってますが。。


最近の体調不良から全然ススんではいないのだけれど

撮りダメしといた池上彰の現代史講義によると

中国では「一人っ子政策」を認める法律が2002年に出来たのだそうで。


そんで、計画出産責任者による「人口目標管理制」が徹底された結果

「一人っ子政策」が盛んな頃はそれぞれの地域で

今年子どもを産んでもヨロシイという家族の名前が地域の掲示板に張り出される訳です。

「○○さんは赤ちゃんを産んでもいいよ」…つまり○○さん以外は名前が出てないから

産んではイケンよ、ということだそうですが、そういう其々の家庭のプライバシーにまで

行政が介入していたそうなのですね?


最近兎に角こういう状況なので一人っ子に何が起きているかというと…。


          「6つのポケットを持っている」


なぁんて言われてもいるようで、つまりは父方の祖父母と父。母方の祖父母と母の6人が

みーんな一人っ子にお小遣いやプレゼントをあげる。

この6人の愛情を一身に受けるのが、その一人っ子だそうでございまして

こういう御子タチを“小皇帝”と呼んだりもするようですが…。


前置きが長くなりましたが、ワタクシのめちゃんこ身近にも6つではないけれど

5つのポケットを持っているチビッ子がおります。


ンマー特に誰とも言わずとも、ワカル方にはワカルかと思いますが(;^_^A


イヨイヨXmasが近づきまして、5つのポケットのうちの3つのポケットが

にXmasプレゼントをご用意致しまして、本日それを一つのフクロに纏めたのですよ。


普段の行いが褒められたものではないクセに、こういうときの一人っ子って

なんだかズルい感じがしなくもないですねぇ( ▽ )o〇O


つか、一人っ子であるが故の特権なのか?!