ボチボチどこか、有償じゃないことでもしに行こうかなーって思って

家族に「どっかないかね?」って聞いてみたら出るわ出るわ、デイサービスの名称ばかりがッッッ。


デイは…職員さんが殺気立ってるので、あんまり気が進まないんだよねぇ。。

ンマーこれは実習先のデイがそうだっただけで、

ワタクシが居たことのある小規模多機能では、それほどのことはなかったのだけれども。


単純に利用者数:職員の差でもあるんでしょうけどねヽ( ´ー`)ノ


実習先の利用者さん平均70人/日。職員6人くらい。

小規模多機能の利用者さん平均25人/日。職員10人以上(訪問に行ったりシフトが細かいので、そんくらい)。



サテ、本日のプール水温も30.5℃でした( ・ω・)ノ☆


あの全身日焼けしたテニスしてます体型なカンジの白い歯のこぼれる笑顔が素敵なお兄さんと

本日初めて、挨拶以外の会話をしたんですよっっっ( *>ω<)ノ♪うきゃっ


つか、ナントナクいつもと雰囲気が違うなーって思って、あぁ髪のボリュームが減ったのか…?と

そんなのジックリは見てないけども、そんな印象を受けたので

まぁ、行きはコチラも早くプールに浸かりたいので訊かなかったけれど

帰りに会ったらドウデモイイ話なので良い顔はされないかもしれないけど

オバチャンの好奇心に付き合って貰うべか、と思ってデスネ。。


でー、帰りのときに運よく(?)、そのお兄さん…つっても多分絶対ワタクシより年長さんですが…に

プール利用の御礼を申し述べた後に「髪切ったんですか?」と訊いてみたのです。


スルト間髪入れず、噴出すようなカンジでアハハハハハと笑ったあと

「皆に言われるんですよー。耳に掛けてた髪を今日は掛けてないだけなんですけどね。

 今日(利用者から言われたの)3人目です!!」


あぁ、3人目ってことは午後イチで毎日来てる賑やかなご婦人方であり

彼女らは、このお兄さんが独身かどうかを非常に気にしておったし、2人は彼女らであろうと当たりをつける。


でー、また御礼を申し述べあって別れたのですが

些細な好奇心をも満たしてくれるなんて良い方だなぁ( ▽ )o〇Oと感心しました。


これが普通のセーネンだったら「いや、切ってないですよ」てな感じの

タダの質問に対する答えのみ!って扱いになりますからね、多分 。


ワタクシの中で、そのお兄さんに対する好感度は地道に上がっていっていますが

それは毎日顔を合わせておることにも起因するのであろうな、なんてねww