耳鼻科へ行ってきたのですよ。
そこを受診するのは今日で2度目。
前回の受診は先週の金曜なので4日に書いてるかと思うのですが。
医師:「その後どーだ?」
me :「あんまり良くないんで来てみたんですけど…」
医師:「(喉とか鼻とか診ながら)さっぱ良くなってねーねっか!レントゲン撮ってみなくていいか?」
me :「はい、撮らなくていいです(だって初診のときアンタが必要無さそうって言ったジャン)」
医師:「そっかー。それじゃ同じクスリを5日分出しとくっけ、良くならねかったら また来いやー」
me :「え?!良くなってないのに同じクスリ?!」
医師:「もーチッと飲んでみれや。じゃヨロシク」
me :「はぁ…ありがとうございました」
ってネブライザーして帰ろうと席を立ったとき。
医師:「そーいやオメ、花粉症かもしんねーって言われたことねーか?」
me :「ないですねぇ…それじゃ、ドーモありがとうございました」
医師:「花粉症かもしんねぞ?」
me :「えぇッ?!」
つか、花粉症って目や鼻に来ても喉が腫れることって、あんの???
最初は喉の痛みから鼻づまり・鼻水となってきてるんだから風邪なんじゃないの???
なんで急に鼻の写真撮影をしたがるの???
この医者ホントに大丈夫???
数々の腑に落ちない思いを胸に調剤薬局へ。
トドメはソコで刺されました。
薬剤師:「調子は如何ですか?」
me :「あんまり良くないので再度受診したんですけどね…」
薬剤師:「抗生剤はキチンと飲んで頂かないと反って症状が悪化するんですよ!」
ちょっ…キチンと飲んでたけど良くなんないから来てんじゃん。
なんでここで叱られねばならんの???
ていうか、高圧的な薬剤師って初めて。。
高圧的な相談員さんに往生したことはあったけど、薬剤師さんでも居るんデスネ…。