NHK Eテレのお子様向け番組の時間帯が終わってしまい、
とは言え、朝は何かとバタコラしていることから甥に そのままテレビを見せておこうと
手抜き子守りで(保育園ではゴーカイジャーが流行ってるようですが、それは見せなかった)
仮面ライダーフォーゼを放映しているテレビ局へとチャンネルを切り替える。
彼の祖父母は「そんなモン見せると、更に凶暴な子になるからヤメロ」と言ったけども。
でー、果たして仮面ライダーとは、どのような番組なのであろうか?と
リモコンの番組情報のトコをポチると、ジャンルのところに幾つか上がってくる中で
「福祉」にもカテゴライズされてることを知り、驚いてしまった。
(-ω-;)ウーン、ちびっ子が見る番組だから「福祉」なのか…?
夕方はウルトラマンゼロVSほにゃらら(忘れた)を見てたのだけれど、
甥ってば画面を通して一緒に戦闘に参加。
100円ショップ辺りで売ってそうな十手を持って、テレビに対して「えい!」「やぁ!」と
ガツガツ画面を叩くので、いつ液晶が割れるかと、そっちの方でハラハラしながら見ておりましたわ 。
風邪引きは注意するにも体力要るほどに弱ってたんで。。
つーか、日曜だから保育園がお休みってのが個人的にイタかったですねぇ(*T^T)ズルズル
以前処方された薬に朝から切り替えてみたのですが
そしたら午前は鼻水ダラちゃん、午後から鼻閉さんへと変化。
もう少ししたら治るかな( ▽ )o〇O