あ、昨日書き忘れたけど今日と同じ30.5℃でしたヨ、プールの水温。


ただ連日ココとかでも噂しちゃってるせいか、今日はいつものセーネン来なかったですねぇ…。

常連のトーチャン達との会話を聞くともなしに聞いてる感じだと

気になる彼の職業はインストラクターではないだろうか?と。


そんな感じ♪


サテ、明日は甥の3度目の誕生日となるわけですが

当人両親とTDSに行っちゃうし、ワタクシはワタクシで全然素敵プレゼントが思い浮かばないため

特に現時点では何も用意してはいないのだけれども

昨日なんとはなしに寄った100円ショップで、ピンポンピストルなるオモチャが売ってたので

ドーセ105円(税込み)だし、気に入らなかったら捨てればイーヤね、な考えで購入。


そして本日それを甥に見せると…


甥:「ふぉぉぉお…オバチャンぼくに水鉄砲買ってくれたの?」

私:「いや、ソレ水鉄砲じゃないし」


とか言いながら、そのオモチャの使い方を伝授し、身につけるまで暫く遊ぶ。


甥:「オバチャン、今度は長いピストルをぼくに買ってね!」

私:「長いのはピストルって言わねーダロ。つか、100円ショップになかったぞ?」


容赦なく言い放つオバチャンですが、甥ってばそれを誕生日プレゼントと勘違いしてくれちゃって

流石に105円のプレゼントなんてするつもりはないけどなー…と

ヤタラに我が子にモノを買い与えるなと義兄に叱られつつも悩むのでありますのよ 。



それとは関係なしに、月曜はリアルタイムで見てしまったので出来なかったのだけれど

日曜にあった池上彰の現代史講義(でしたっけ?)を録画しておいたので

メモを取りながら受講モドキをしておりました。


そもそもワタクシ、友達と雑談するときですらメモをとることが多いですから

ましてや講義などで気になる言葉やキーワードなどが出てくると

書かずにはいられないというか…なんちゃって職業病でしょかね( ・ω・;)


…仕事してねーケド( ´ー`)=3


そんなメモをとりながら録画を見ているところを姉に目撃され

「あんたってツクヅク勉強が好きだよねー」って呆れられてしまいましたが

勉強が好きじゃない証拠に色々成績はよろしくないという苦い過去があるのでありますのよ( ̄∇ ̄*)ゞ


そんな一日。