お中元の時期も過ぎた今日。
何の予告もなしに亡夫の実家からカニが届いた。
父にしてみれば、本人(夫ね)も居ないわけだし、直接の縁もないわけだし
例年(つっても2年でしかないけど)お中元の時期に亡夫実家からカニが届くから
何か返礼を送っていたのであり、今年は中元の時期にもカニは来ないし
夫が亡くなったことで家同士の交流を深めることもあるまいと思っていた矢先に
突如なんの予告もなくカニ登場!!
父ってば慌てて返礼を求めに方々のギフト会場を巡るも、時期も時期。
既に盆土産用に買われてしまっていたりとかして結局何も買えず…。
なので、返礼の品は後日にして、とりあえずワタクシが墓参に行く際に
御仏前というかを持たせて、その場を凌ごうということで落着。
父:「それにしても、なんで今頃カニなんだ?もう○○さん(亡夫)も居ないのに関係ないと思うがなぁ…」
私:「アチラにしてみれば、貰い受けたヨメがナカナカ自分のところに来ないからカニでアピールしてんだよ」
片や家制度にしがみつく家(亡夫実家)。
片や民法上関係ないと突っぱねる家(ウチのことですが)。
めんどっち~こと、この上ないですがアレコレ手を使ってワタクシを呼び寄せようったって
ワタクシにその気が更々ないということを、どの程度アピールしてくれば良いのだろうか?と
少し頭を悩ませているのでありますのよ( ´ー`)フゥー...