その前にメモ( ・ω・)ノ


46日周期ぶりに女の子来ました。

基礎体温は下がらず高温期のままだったので、全く読めず。

ただ体調は昼頃から食欲なく、夕方には胃腸が苦しくなり激しく嘔吐。

その勢い凄まじく、いまでも喉が痛いですが…。

ブスコパンかロキソニン辺り飲んで寝ようと思います( ・ω・)ノ☆


すっげ下腹痛ぇ。。


で、今日は学校説明会に行って来ました。

現役を離れ幾星霜。

昨今の受験状況なぞ一切なんにも全然ワカランもんだから

夏休みに突入したばかりの青臭い高校生に囲まれながらオハナシを伺う。


学校全体の説明会のときには解らなかったのだけれど

学科別の説明会場に行きますよーとなったときに、ナント私含めて2名のみ!

他の日にも説明会はあるとはいえ、些か少なすぎやしないか?と思ってたけど

2名でも多いほうなんだって( ´Д`) セツネ。


アンガールズのタナちゃんに似た先生が、丁寧に納得行くまで説明してくださり

この質問魔(ワタクシのことですが)も、学科については納得出来たので

受験の詳細やイヤラシイけど大事な学費のことなどについては

次回以降運営sideへ質問することにして、問題ないようだったら善処したいな、と思った次第。


ヤハリ国試対策に力を入れてるってのは、助かります。


体験実習もあったのだけれど、そこでは説明会に参加した人が

なるべく積極的に発言出来る様なレジュメが作成されていたにも関わらず

先生が「ナントカさんは、どう思いますか?」と聞いても無言な感じで

どなたも興味があるのかないのかどうなのかわからないくらい

我関せずな態度で参加されているので、彼らには申し訳ないけど

殆どワタクシが答えてしまいましたですよ(;^_^A


その後、その先生から「お陰で時間内に終わりました、ありがとうございました」と言われたのだけれど

変にオバチャンがしゃしゃり出て、主催者の意向を無視したカタチになってしまったのに…と

反ってコチラが感謝申し述べる次第でございました。


まぁ、まだ学校の雰囲気とか掴めてないけど何度か説明会に足を運ぶうちに

学生の質とか、受験対策とか色々考えることも出てくるのかなー、なんて思いながら家路に着きました。


ここ1日2日で、甥が急にモノワカリがよくなったり、他にも良くも悪くも成長が見て取れるようになったので

あの若さと学習能力が羨ましいなぁ( ▽ )o〇Oと思うのでございますのよ。


最後の2行はどーでもよかったデスネ( ̄∇ ̄*)ゞ