ゆうべ、病院からの帰宅後。

「ノート整理しないと、だなー」と思いつつも全然ヤル気が出ない。

ていうか、非常にダルダルで、なんもしたくないことに気付く。

なので、明日休みだし!サッサと寝るべ^^と、ワタクシにしては珍しく

その日に成すべき作業を翌日以降に持ち越して、割と早目に就寝。


明くる今朝。

基礎体温を測ると、37.94℃。


ホホゥ…周囲で風邪が蔓延しているが、イヨイヨ自分にも番が回ってきたか?!

否、毎日病原菌がウヨウヨしているところ(病院とも言う)へ出入りしてるからか?!


心当りは幾つかあるけれども、とりあえず結構なオネツであることは認識出来る。

ので、家事もタラタラ…疲れたらチョッと横になって、なんてやってるうちに夕方ですYO。


御主人タマの血糖値が低いらしく、甘いものを持ってくるよう言われてたので

(でも点滴してたんだよね、なんで点滴に糖分を入れないんだろ…)

めんどっち~なーと思いつつも、ヨッコラセでチョコとかチョコとかチョコとかを大量購入して病院へ( ・ω・)ノゴー。


病院ってトコは患者一人ひとりに体温計を預けてますから、

ソコで御主人タマから拝借して計測すると38.1℃になっておりましたww


「明日、学校があるんだし。無理しないでね」ってがん患者に心配されるなんて

ワタクシも堕ちたものでございますよ( ´ー`)フゥー...


とりあえず、夕食後にパブロン内服してみました☆


ま、風邪なんで喰って寝てりゃ治るんだろーけどね。

つーことで、全然ノート整理が出来てないまま今夜は風呂入って寝まーす。



あ、そおそ。

御主人タマ本人がママ上に

「ここの病院は療養タイプではないので、在宅も厳しいし、実家に帰る気もないし。

 実家に帰ったところで今後自分はモット大変になっていくだろうから、そこまで世話をかけたくない。

 だから自分はホスピスに行こうと思っているんだ…」と告げたんだそーで。


そしたらママ上、先ずは いま居る病院が最期まで面倒見てくれないことに非常にオドロキ。

そうしてホスピスに行きたい意向を話したら渋い顔して口利いてくれなくなったんだって。


「ズッと黙って編み物してるからさー、参ったよ~」とは御主人タマの弁。

うん( ・ω・)ノそりゃまぁ…参るワナ 。。


話をしてくれない状態なのに、暫く傍で編み物をやられて結構な苦痛であったとも言ってたけれど

そこは「一緒にいることが親孝行なんだと思って我慢しなされ」と言い渡して来ましたけどもね(=ΦwΦ=)