朝起きてザッと家事やってご飯食べて洗面各種身支度(化粧はしない)して学校行って

一旦帰ってきて残りの家事をチョッとやって病院に行って2時間半くらい面会しといて

洗濯物を持って帰ってきて残りの家事をやって学校の復習をしながら明日の弁当を用意して

家計簿つけて予算組んで…ってやってるとアッという間に日付は変わっており

そうして今宵も就寝時間は2時半とかで6時半に起床…。

(↑ こういう、おはようからおやすみまでの流れを“生活”というそうです。


流れだけみてるとたいしたことなさそうだけれど、この生活はこの生活で

精神面では少しばかりラクだけども、体力的にクルものがあるな、と。


頑張ることが大嫌いなワタクシはテキトーにタラタラと自分に無理ない範囲でやってるつもりですけども

どーも最近疲れが取れにくく、頭痛に動悸、胸苦しさで目が覚めるなど体の不調が目立ち始めております…。


ま、努めて不調はオモテに出さないようにしてるんで、だーれも気付きませんけどもね(=ΦwΦ=)


御主人タマが入院してから手抜きしてシャワー浴で済ませてるけど

たまには風呂沸かして入ろうかなァ( ▽ )o〇O


ってやってたら尚のこと就寝時間が遅くなるか?!