急激な気温の低下により、一気に眠気が襲ってきました。
夏場でもアイシテルけれど、寒くなると尚一層に愛おしさが増す“ふとん”さん![]()
今日が学校のある日じゃなくて本当に心からヨカッタです…。
(↑ かなりネボーしたらしい
サテ、前回の認知症サポーターについて、近いうちに自力でドーニカするのは困難なようなので
昨日クラスを運営する方に相談して、出来れば授業の一環に組み込んでもらえないかと交渉。
一応、事前に班の皆さん(※1)に話してみたら興味を持ってくれたんで、その上で交渉してみたんだけどね 。。
学校のほうも結構日程がギチギチなので、無理だったらいーので。
興味ないヒトも居ると思うので、ヤレルとしても強制しないようにお願いしたいと。
つまりは単位に影響しない時間(ホームルームとか)に出来ないだろうか、と。
ンマー、そんな風にお願いをばしてみたんですわ。
そしたら制度を紹介してくれた先生に問い合わせてみて、日程調整出来るようであれば
非常にそれは良いことなので やってみたいという、その時点での返事を頂きましたので
あぁ…学校でやれれば本当に面倒が無い上に一石二鳥的なモノもあるので有難いなぁ( ▽ )o〇Oなんてね♪
※1:学校は班編成になっており、1班5名なのですが
内1名は班内ディスカッションなどに一切参加せず、スタンドプレーで動く上、
班の誰とも口をきかず(挨拶してもシカトされる)取り付く島がないので、この方の返答は無し。
(mixi日記をご覧の方は日記に出てきたオレってスゲーダロな方の話です
ちなみに、この方は現在班内の多大なるストレスになっているようで彼の陰口を言わないヒトは居ない状態。