今日、学校の授業の中でセンセーが

“得意分野を調理においても持ってください”“病人食を作れるようになりなさい”と言いんさった。。。


したら班のヒト数名が異口同音「yutahaさんは料理が上手そうだ、美味しい食事を作りそうだ」と言うので

「なんで?太ってるから?」とフツウに見た目で判断されたのかと聞いてみると

そうではなくて、ワタクシの醸し出してる雰囲気が家事もキッチリ、料理も栄養バランスバッチシ!なのだそーで。 。。


それを伺って、ココロの中で『すんません、家の中カオスです。作るゴハンは手抜き飯ばっかッス><;』てねw

専業主婦歴1年強。そんなに上手に家事をこなせてるとは思えませんが…?



学校が始まってからマダ3日(授業開始からは2日)でしかないのに

なんだかドーニモめまぐるしい感じ( ・ω・)


今日なぞオニャノコday2日目にして、激しい頭痛にめまい、嘔気に冷や汗

体調絶不調な中、ヒハヒハあうあう言いながら出席…したら「遅刻しないようにね」って注意さる。


一瞬焦って「え?あたし遅刻した?」って隣の席のヒトに聞くと

「いやいや、まだ5分前だし。大丈夫」とは言われたものの…殆どの方がお揃いでエライなぁ、なんて。


うで、午後からの授業中、案の定というか嘔気がドッと押し寄せるも休憩時間までアト10分。

耐えろ、我慢しろ、持ちこたえろアタシっっっ!!と言い聞かせ、休憩を申し渡された途端トイレへゴーして…(以下略


学校終わって、病院に行って御主人タマの夕食摂取を見守ってから帰宅。

今度は自分のゴハンを作って、弁当おかずを作って、食べて、片付けて、朝の家事の続きをして。


そんで家計簿をつけて、試算表を確認しつつ入出金のチェックをかまし、

今日習ったことは不要な裏紙やルーズリーフに殴り書きをしてある程度なので

それを復習と清書も兼ねてまとめ整理をし、明日の学校の準備をして。


なんだか勤めてた頃より気の休まる暇がないというか、無駄な動きが多いような( ・ω・)


それにしてもプールの画像まで使って宣伝してる女人用座布団

全然白いフチなんて出来ないんですけどーッッッ…ていうか、多い日には向かない製品ナノカ?