掛かりつけの婦人科に現在常勤の医師が居ないため

大学から誰かしら医師が来るという水曜と金曜の午後。


その日しか外来受診が出来ない。


でー、ワタクシ一昨年の夏に『子宮頸がん検診』を受けたので

2年おきにする検診ですから、夏は避けたいのもあり本日受診。


外来の受付は13時からだけど診察は14時からなのだ、とかで

更に更にで人間ドックに来てるヒトから診察は優先されるとか。


ワタクシ、夫の冠動脈塞栓術(カテーテル治療)が1430時からなので

それまでに病院に来てくださいと担当医から言われており

場合によっては今日は諦めて、金曜に出直すことになる訳で…。


でー、受付嬢にザッパに事情を説明し

そんな訳ですので問診だけ記入しときますねー、つって

とりあえず病院に行く時間を考慮してギリギリ待つ、ということに。


したらば。

受付嬢、アレコレ気遣ってくださり

ドックさん優先は変わらないのだけれども

診察時間を早目に開始してくれ、自動的にワタクシの順番もパパパーッと来て。

更に更にで会計で待たないように根回しまでしてくださいました☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。


おかげさまで1430時丁度に夫が入院する病院に滑り込むことが出来たのですが

急患が入ったとかで、夫の治療はそれから2時間待たされて開始されたのであります…。


とりあえずの夫平均予後は治療が行えたため、1ヶ月⇒半年 に変更です。


これ以上はタイトルと合致しなくなるので気が向いたらmixiで^^