あっちーので、なるべく火の傍に近寄らないで
そんでそれなりに保存の出来る野菜のオカズ…。
うっかり風通しの悪いトコで保存してたせいか
ふんにょり弱っちくなった人参と冷蔵庫の中で眠ってたキャベツ、
きゅうりに柚子の皮を千切ったヤツをポリ袋に詰め込み、
昆布茶の素(?)を そのフクロの中へエイヤッと投入!
ポリ袋をモミモミすること数分。
簡単浅漬けの出来上がり~♪
なんて、アホなことをやってた昼下がり。
干物女は部屋着のまま(Tシャツに腰がゴムのハーフパンツ)、クロックス履いて
最寄スーパーへ買出しにゴー( ・ω・)ノしてみました。
うむむ( ・ω・;)流石は大型スーパー。
ここまで気の抜けたカッコをしてる客は居ない模様。
幾らヒモノでも、こりゃチト恥ずかしいか…?などと思いつつも
そこはやっぱりヒモノなので「まぁいいか」とスグサマ開き直る。
新潟市民の皆しゃん。
どうかイカニモな気合の入ってない干物女を見かけても
「世の中には不憫な生き物も居るのね」程度のヒヤヤカ視線を投げかけ、
基本放置で居てくれたら大変有難い( ・ω・)ノです。
こーやってヒトは堕ちてゆくんだろな( ▽ )o〇O