世の人々が、どのように物事を分別しているかのランキング( ・ω・)ノ


1位:遠くに知り合いを見つけた時のあいさつのタイミング
   それもビミョーに顔見知り程度だと特に…ネ


2位:メールのやり取りを終わらせるタイミング
   用件を送り、返事が来たら、基本自分の中ではオワリw


3位:高かったがほとんど着ない服の捨て時
   それは肥えてしまったとき!


4位:「また遊びましょう」メールの本気度
   具体的な日時の指定がない限りは社交辞令と解釈。


5位:年賀状やお歳暮などをやめるタイミング
   遠方の知人でない限り、リアルで付き合いが無くなったら、かなぁ( ▽ )o〇O


6位:体調が悪い時に病院へ行くタイミング
   いま現在、物凄く下腹部に鈍痛があって、それなりの熱も出してるけれど
   保険証を実家へ投げてきてるので、ドーニモならない件。


7位:親せきの子どもにお年玉をいくら渡すか
   不景気なのでお年玉なぞなし!に決まってるでしょw


8位:賞味期限切れの食品の捨て時
   先ずはニオイで確認


9位:飲食店で店員に声をかけるタイミング
   ホール係がコッチ方面に来てるのを見計らって挙手。


10位:自分よりも元気そうな高齢者に席を譲るべきかどうか
   席が空いてて、体調が悪いとき以外は座らないからなぁ( ・ω・)


11位:「あの子かわいいよ」という女性の言葉の真偽
   女の子が女の子に言う「可愛い」は7割が社交辞令。


12位:友達をあだ名で呼び始めるタイミング
   既に友達なら、そんなタイミング気にしなくても良いのでは( ・ω・)?


13位:携帯電話の最安料金プラン
   明細が来る度に料金プランを確認してたりなんかして…


13位:病気で会社を休むときの病状の程度
   こりゃ仕事にならん、と思うレベルで


15位:パソコンの買い替え時
   多分いま。海賊版XPも よろっと限界くさいです。


16位:携帯電話の買い替え時
   先日バッテリを交換したのでマダマダマダマダ…


17位:コートを着始める/着るのをやめるタイミング
   周りの様子を伺いつつ…


17位:後輩が多い飲み会での自分の支払額
   そういう類の飲み会には行かないので不明。


19位:ゲームを中断するタイミング
   それが難しいのでロープレは致しませんw


20位:オークションに出品する時の設定価格
   同じものを出品してるヒトの状態と価格を見てみて。


皆さんは如何ですかっ~ヽ(´▽`)/