鍋に入れるような材料でスパゲッティをば( ・ω・)ノ
【材料/2人分】
スパゲッティ:160㌘~200㌘
にんにく:3~4かけ
春菊:5~6本…てゆーか、お好みでw
新巻鮭:100g程度
しめじ:1/2株
長ネギ:1/2本
塩:適宜
こしょう:適宜
醤油①:大さじ1
醤油②:小さじ1
和風だしの素:小さじ1
水or湯:50cc
オリーブオイル:適宜
【作業工程】
① にんにくを薄く切る。春菊はザク切り。新巻鮭、薄切り。
長ネギ、ナナメ切り。しめじ、石づきを取ってバラす。
まぁ、最終的に火が通ればそれでヨイので、いいように切って貰えれば。
② 温めてないフライパンにオリーブオイルをひき、薄く切ったにんにくを入れる。
弱火にかけ、にんにくがキツネ色になるまで待つ。
③ ②に新巻鮭を入れ、炒める。色づいたら春菊、ネギ、しめじを入れ
塩コショウを振り入れたりして…。
④ 50ccの水(湯)に和風だしの素を溶かし、醤油①を足し③に入れる。
スパゲッティが茹るまで、火を止める。
⑤ そおそ、スパゲッティは①をやってる最中に茹で始めてしまう。
⑥ 麺が茹ったら、湯を切り④に入れ、醤油②を加えてオワリ~♪
塩コショウ、各ショーユは、お好みで量を変えてみてくんなまし( ・ω・)ノ☆
