普段やりつけない作業をするってのは、至極楽しい。


「時間があったら、やっといて。多分キミには無理だろーけど」と言われ
預けられた資料を片手に生まれて初めてやってみました( ・ω・)ノ三次元CADを。


普段資産の遣り繰りですとか、面倒なセールス電話の応対ですとか
労務管理ですとか、割とメンタル面でも内側に籠るような作業をしてる人間が
現場ほどの派手さはないものの、それでも本業に携われるというのが非常に嬉しい。


ところが。
世の中には、たとえ どんなに憧れの職業に就こうが「適性」という壁がございまして
ワタクシにはCADのセンスがカラッキシないのでありますね?
というか、ひたすらマウスだけで作業せねばならんヤツがドーモ不得手で…(;^_^A


そこへもってきて弊社で扱ってる三次元CADってば同時クリックをしないとダメなときもあり
同時クリックがどういうわけだか出来ないワタクシには鬼門と言ってもいいほどの
なんつーか、やってみたいけどヤレナイ作業だったのでありますのよ(´・ω・`)


なので話は冒頭に戻り「キミには無理だろーけど」と言われたのだけれども
事務仕事も一通り片付き、サテ特にすることもなし。


されば…とイヨイヨ挑戦してみることに。
幸いCAD専門のヒトが言うに、与えられた“無理な仕事”には同時クリックがないらしい。


2次元の図面を3次元に戻し、その逆をやったりなんだりして
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ…。


目の前に広がる極彩色な線が織り成すハーモニー。


決して自分の実力ではないのだけれど(ていうかマシンの仕様)
なんだかその気にさせてくれちゃうから面白い。


スグにチョーシに乗っちゃうワタクシ。
この「適性」のない無理な仕事を楽しんでいる最中でございますのよ(o^∇^o)ノ


よ~し、午後からもやるぞー。


うん、まーでもCADってセンスが問われたりするからヤッパシ向かないんだけどね 。。。



★追記★


ちょっwww

なんでも「ゆるキャラ」にすればいいってモンじゃないwwwwww




直江兼続の ゆるキャラ「かねたん