先ずはチョッとローカルな話題から。
suica新潟エリアの北限(?)、新発田まで行ってきました( ・ω・)ノ
小学生の頃よく この駅で下り立ち、更にバスに乗って
キャンプとか合宿とかしに行ったモンです。
まー駅舎には当時の面影全然nothingだったんだけども。
昨日、妊婦さん(自分ん家の姉とも言う)と話してたのだけれど
「甘いモノなんて好きじゃなかったのに、おなかの子が欲しがるんだか
キライだったスイカをヤタラ美味しく感じるようになってさー」て。
開腹手術をしても食の好みは変わるけれど(自分の場合ね)
妊娠しても、そーなのかと「へぇ」ってな感じで。
義兄の兄弟に近親交配のヒトが居たせいか
彼の甥っ子には両手足の指が6本のヒトが居るらしく(足りないと切ないけど、多いと便利そうだけどね)
当初姉は「自分の子もそうだったら…?」と割と真剣に悩んだこともあったらしい。
けど、予定日は来月と言えど医師に「いつ産まれてもおかしくない身」と言われるようになり
名前も何ヶ月も前から既に決まってることだし
あとは五体満足なら言うことないやーって心境になってるようでございます。
余程酷い障害があれば医師も教えてくれるけど
とりあえずはそんなこともないみたいだしね 。
妊婦さんは続けた。
「それにしても“縁”て不思議だよねー。
いっくら新潟で探しても出会わなかったのに、全然関係ない国で
更に全然関係ない国のヒトと、知り合って2ヶ月で奥さんと別れさせてまで結婚してさー。
まー、ケンカばっかりしてるけど、知らないうちに収まってるし…」
うむ( ・ω・)、縁は異なもの味なもの。
縁があればお互いに必要なときに魂が呼び合い
縁がなければ何度機会が巡ってきても結ばれない。
(例)
すぐ近くに居るのにタイミングが悪くて、いつも会えないで結局ソレキリ
普段行かないお店に なんとなく立ち寄ってみたら自分好みのモノ発見!
全然関係ないけどニュースになるなんて
やっぱ“ひこにゃん”タマンネーよ( >ω<)ノ♪うきゃっ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000002-maiall-soci.view-000
しかし、どうやら現時点で「ご縁」がないらしく
未だ“ひこにゃん”にお目にかかったことがないワタクシ 。