ロフトのハシゴ掛けの修理に業者のヒトが来てくれました。
そのついでに蛍光灯も交換して貰ったのですが
32形と40形の組み合わせではなくて、30形と40形の組み合わせであることが判明。
業者:「(ハシゴ掛けの)部品を買いにホームセンターに行ってくるんで
ついでに蛍光灯も買ってきましょうか?」
me :「えっと、じゃあお願いします。使って申し訳ないですね」
数分後
業者:「さっき変えた40形の蛍光灯と同じ色のが売り切れだったけど、一応買ってきました」
me :「30形はお幾らでした?」
業者:「お金?要らない、要らない」
me :「(幾ら経費で落ちるとか纏めて大家さんへ請求するからとは言え)
それはイカンですよ、こーゆーのはキチンとしないと」
業者:「じゃあ、500幾らだったから500円でいーや」
me :「500円玉が残念ながらないので、お釣り貰えますか?」
業者:「俺も500円玉がないんだよね。じゃあ、ありったけの小銭渡すわー」
…ありったけの小銭…492円。
丁度お買い物金額に相当する感じ???
蛍光灯を付け替えて貰って(30形の色がチト変だけど)
漸く本来の作業であるハシゴ掛けの修理をして貰いましたトサ 。
me :「ハシゴ掛けの部品、ホムセンに売ってるんなら今度から自力で修理出来ますかね?」
業者:「出来る、出来る。ドライバーさえあればね」
なんて言ってくれておきながら、帰りしなに こう言われた。
「また いつでも呼んでよ。あんたに会えなくなるのも寂しいからさ」
ちょっ…どんな今生の別れやねん( ・ω・)つ゛
ただいまワタクシ、業者おとっつぁんの残したキョーレツなポマード臭を
一生懸命リセッシュ吹きかけて消そうと、躍起になってる最中でございます。
この残り香以外は大変お世話になり、有難うございました。
業者おとっつぁん、休業日なのに来てくれて済まなかったですねぃ~(>_<")
この場を借りて、お詫びと御礼でした( ・ω・)ノ♪
【ひこにゃんは休日に働きます】
そのついでに蛍光灯も交換して貰ったのですが
32形と40形の組み合わせではなくて、30形と40形の組み合わせであることが判明。
業者:「(ハシゴ掛けの)部品を買いにホームセンターに行ってくるんで
ついでに蛍光灯も買ってきましょうか?」
me :「えっと、じゃあお願いします。使って申し訳ないですね」
数分後
業者:「さっき変えた40形の蛍光灯と同じ色のが売り切れだったけど、一応買ってきました」
me :「30形はお幾らでした?」
業者:「お金?要らない、要らない」
me :「(幾ら経費で落ちるとか纏めて大家さんへ請求するからとは言え)
それはイカンですよ、こーゆーのはキチンとしないと」
業者:「じゃあ、500幾らだったから500円でいーや」
me :「500円玉が残念ながらないので、お釣り貰えますか?」
業者:「俺も500円玉がないんだよね。じゃあ、ありったけの小銭渡すわー」
…ありったけの小銭…492円。
丁度お買い物金額に相当する感じ???
蛍光灯を付け替えて貰って(30形の色がチト変だけど)
漸く本来の作業であるハシゴ掛けの修理をして貰いましたトサ 。
me :「ハシゴ掛けの部品、ホムセンに売ってるんなら今度から自力で修理出来ますかね?」
業者:「出来る、出来る。ドライバーさえあればね」
なんて言ってくれておきながら、帰りしなに こう言われた。
「また いつでも呼んでよ。あんたに会えなくなるのも寂しいからさ」
ちょっ…どんな今生の別れやねん( ・ω・)つ゛
ただいまワタクシ、業者おとっつぁんの残したキョーレツなポマード臭を
一生懸命リセッシュ吹きかけて消そうと、躍起になってる最中でございます。
この残り香以外は大変お世話になり、有難うございました。
業者おとっつぁん、休業日なのに来てくれて済まなかったですねぃ~(>_<")
この場を借りて、お詫びと御礼でした( ・ω・)ノ♪
【ひこにゃんは休日に働きます】