昨日スタバでコーヒーを啜りつつ、思う。
所謂正統派“喫茶店(純喫茶?)”のコーヒーと“コーヒーショップ”のコーヒー。
後者の方が粉っぽい感じの食感(?)なところへ持って来て
コーヒー豆を限定するのが難しい味(?)。
や、フツウにンマいんだけどNE 。
サイフォンで淹れてるのと、ナントカ式とかで淹れるのの違いなのかもしれないけれど
違うオコメの品種をそれぞれ異なる水で炊いたときのように
コーヒー豆も味が変わるのだな( ・ω・)と 。
サテサテ、時間のあるときにゲンコーを書いてしまわねば。
自己満足に過ぎない、誰も読まないマヌケな話。
ぽちぽちupしていく予定でおります( ・ω・)ノ