I'll Go To Wherever -57ページ目

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

天気予報ってよく当たります
時間までほぼ合ってるという正確さ
素晴らしい
 
今日は晴れるっていうので
(夜は遅くに雨降るらしい)
洗濯したり 靴を磨いたり
 
というのは 金曜の朝は結構な降りの雨で
悩みまくりながら 長靴で出勤しました
こゆときは当然ながら 夕方には晴天で
長靴で帰るのは なかなかにカッコ悪い
さてどうするか? 笑
会社で履いてたローファーを履いて帰り
長靴をロッカーに置いて帰っちゃった ^^v
 
朝のうちにロッカーへ長靴を取りに行き
ローファー置いて帰るはずが 持ってくの忘れたw
なので せっかくだし 磨いとこうかな って展開でした
ついでにサンダルも磨いたので ちょっとご機嫌です
 
 
せんだってのホタル狩りで こんな画像を
もらってきました
カメラやってるひとは ご存知なんだろうけど
なんか技術の見せ所だったりするんでしょうね
 
曇天で撮れもせずの当地で これ撮れてるって
どゆことーーーーーー??
こちらです ↓


先週のこと ・・・ 春子さんが言う
昨日仕事の帰りにホタル見に行ってきましたー

ん?なん!!! ホタル?ここらで見れるん?
**の*公園の奥に「秘境」があるんですよー(*´艸`*)
まじか!!
いや そこ知らんけど?
なぜ呼ばない・・・( ノД`)シクシク…
(結構な年数 生きてますが 見たことないの)

からの 明日行ってみましょう アップ
うれしい・・・・しっぽフリフリ

ホタルがいるようなとこだから・・・
当然だけど 暗い そして 寒い ← え??
ホントに寒かった ガーン

三脚立ててカメラを設置してる博士がいた
聞くところによると 日没から何時間 とか
そのあと また何時間 とか 時間が決まってるらしい
それに合わせての公園~秘境探検 笑
案内博士付 音譜

ド素人のスマホじゃ無理なので 画像もらってきました
こんなの ↓




黄緑色の しゅるしゅるっとした軌跡が
ホタルの飛び交う様なんだけど
実際のホタルは LEDライト?と見紛う
真っ白で結構な照度ある 光っぷり

暗闇の茂みから ふわりとこちらへ向かってくる光
博士がそっと捕まえてくれて 手のひらに
乗せてくれた
そのときの動画がねぇ・・・
貼れない・・・ガーンあせるダウンえー

まあ 手のひらの光に感動して きゃあきゃあ
大騒ぎだったんで 個人情報っての?に
ひっかかっちゃうからーーーてへぺろ

ホタル びっくりしただろうなぁ
お騒がせしてすみませぬ・・・ロボット

土日がほぼ晴天で ちょっと元気ないかな?

あ 紫陽花が デスてへぺろ

 

 

こちら 近づくとこんな感じ

星のような形ですね

うすい とてもうすい ラベンダー色にもみえますが

やっぱり 白 なのかな目

 

あお というより 青紫ですね

リアルな色は もっと あお なんだけど

 

そろそろ咲いてもいいはずのこちら音譜

アガパンサス

立ち姿がエレガントですね

涼し気なお色も梅雨をしばし忘れさせてくれます雨

 

職場で ちょっと動揺することがあってダウン

(大したことではないんだけど 小心者デスw)

単純作業しながらつい考えてしまってて・・・

2枚セットで届く伝票を2枚目を前に置き換えて

スキャナに通すという作業

淡々とやってて ふと なんかおかしい・・・

途中に混ざった3枚セットのが以降の伝票の

順序を変えてしまってたガーン

 

やり直し出来る作業でよかった・・・ロボット

ジタバタしちゃいました

 

そして友だちから届いたこちら

彼の地にいる友達から届いたのだそう

観たかったなぁ・・・