花は桜 | I'll Go To Wherever

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

3月になると使い始める職場用のマグカップ
 
いつのまにかほぼ葉桜の時節

 

 

職場の席から 振り返り気味で見える桜が

いつになく美しくて

いっつもこんなだったっけ?なんてふと

遠くを見る目・・・

 

心情的に思い入れのある今年の桜だったんだけど

不思議と納得の景色には会えなかった気がしてます

(眺めたいときはいつも雨 好天だと車がなかったり)

 

転勤が決まってる友だちから ここでの本当の最後の

桜がほぼ散ってます ってメールが来た

敷地全体が少し狭い部署なので 結構な桜に囲まれて

建物までの道まで桜 桜 桜

 

花びらがハラハラと舞うときにも 何度かその道を

迎えに行ったりしたなぁ

記憶の桜はいつも華やかで 車中のちょっとワクワクした

感じもセットでとても楽しかった

 

下り坂で舞う花びらにむかって走るときは

どちらからともなく「ひゃーーーーー」なんて

小さく叫びながらニヤニヤしたりして

 

こうやっていろんな思い出を 本当に最後のことにして

日々を見送ってかなきゃならないんだなぁと

まだ実感ないなりに ちょっとばかり空を仰ぐことが

増えてきた昨今です