学生のころの友だちがランチのお誘いをくれた
旦那さんのご両親の介護が終わったのをスイッチに
自分とこのお父様の介護が始まり 色々と「聞いて!」
ってことで^^
しっぽが決まってて 1時間と少し
食べるのもそこそこに あれこれと話し込む
とはいえランチも楽しみにしてたので2枚だけ画像を
サラダ 普通に ね^^ なにげにビオラが入ってます
なんの躊躇もなく食べましたけど 笑
そして こちらはカキのグラタン
おいしかったなぁ
カキのシーズンです
一粒の味が濃いこと!!
超美味し!でした
そしてそして
仲良しさんが面白いモノを教えてくれてて
こちら ↓
わはは 影がばっちりですけどwww
私的に牡蠣のほうが気になってしかたない
先週のちょい忙しい日々
気分転換にレシピをあれこれと考えてました
「絵に描いた餅」状態なんだけど ちょっと記録してみます
想像の味なのでーーー笑
近日中には実践してお味のご報告も^^
季節柄 御餅がまだ冷凍庫にあったりするはずなので
お餅の面にオリーブオイルを垂らしてテリーヌを少々
ブラックオリーブを乗っけて
(お餅は香ばしく焼くのがいいかな)
ゆで卵を半熟にして半分にカット
テリーヌを置いて
フライドオニオンをパラパラと上乗せ
アンデルセンのバゲットを薄めにカットして
カリカリにトーストしてモッツァレラを乗せてから
テリーヌを塗って
その上に少しだけマーマレード
どおでしょう?
って いまになって気づいたふりをして一言
これってどれも アルコール系のアテですけど?笑
思いだしたエピソードをひとつ記録として・・・
ビスコの誕生日祝いで行ったレストランで
なにげなく「ここってセンスいいんだよねー」って
言うたら 彼女間髪入れずに
「その 料理のセンスがいいってのがどうゆうことなのか
わからんのです」って (o^―^o)
ほほう そこ言う?? なんてココロで思いながら
ほうじゃねぇ 脳内フル稼働 ← 笑
むにゃむにゃと いままで供された料理の
ステキな例を懸命に説明したりして
なんとなく納得してもらったんだけど
いつかまた 一緒に食事することがあったら
「ここってセンスいいかな?」って聞いてみたいなぁ
もちろん お店はあたしが決めますけどね 笑