母である仲良しさんがご令嬢の誕生日にと 書いた文面
なにげなく読んでいて ラストの一言に 泣けた 笑
これ引用していいんかな?
事後承諾・・・にさせてください
「あなたが生まれてくれて母さんは幸せです」
いま 文字を打ってても 目許がじわり くる・・
父親には介護という 当然のことで 少しばかりの
親孝行が出来たような気になってたんだけど
入退院を繰り返してた母には 毎日の見舞い以外に
たいしたこと出来なかった後悔がかなりあった
なかなかにキビシイ母だったんだけど
姉の前では 末っ子のあたしのことを
とてもとても甘やかす発言があったようです
(出来の悪いコは かわいいみたいですね)
母とはケンカばかりしてまして ^^;
入院してるベッドで寝てる母を相手に
喧喧囂囂
いやぁ ほんと親不孝ものです
ドラマ・・でも 母と娘の間での
愛を感じるシーンを観たばかりだったこともあって
仲良しさんのブログは ココロにきたなぁ(o^―^o)
この楽曲を思い出した
(本人歌唱のはなくて・・・)
いまだったら この歳になってたら もすこし
オトナの会話が出来たのかなぁ
母である仲良しさん たくさんいらっしゃるんだけど
家族のハナシを聞くこと 割と 楽しみでした
