かしましい^^ | I'll Go To Wherever

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

プチ同窓会 行ってまいりましたおねがい
 
会場はこちら
以前にもおじゃました モダンなお店です
 
こちら 当地では知らないひとのいない・・・と
思われる 渡船で行く場所にあるんです
場所聞いた段階で 歩きでも行けます!
渡船もありますから^^ って言うてたんだけど
お店の予約時間30分前(家を出る時間)に
なんとなく 渡船の時間を調べた・・・
うぉっ! 土日祭日は 11時から13時まで
運行しておりません ですってーーーーーガーン
あわてまくって先輩にLINEして
「まじか!」なんて返信もらって 笑
途中でなんとか拾ってもらえたという顛末
 
 
 
テーブルには「侘び」な感じのこんなお花
本日のランチ お品書きがこちら
8人ですから テーブルは二つに分かれました
幹事の先輩がいるほうのテーブルに そっと座り
(もちろん 超下座に半身です 笑)
お食事が運ばれるのを にこやかに待ちますしっぽフリフリ
うーーーーーん 普通 ^^;
隣のテーブルで話題になってたのは 画像に映ってませんが
・・・はっ! やっぱり抜けてるし ^^;
このお味噌汁の 出汁は なんだろう???
 
自分ちでは 日頃なにで出汁を取ってるか?
昆布 かつおぶし あご いりこ・・・と 海に近いだけに
海産物の名前がずらりと ^^
結局どれなのか判明出来ぬまま(話題が変わっただけ)
お店を出てしまいまして
 
二次会的に クルマ移動します車
メンバーの縁 始まりの地 母校の学校訪問
門の設えから 既に別物
校舎も面影なし
唯一 変わってない場所が体育館と食堂 
テーブルがなんか変じゃない??
ん? ほお 一人席があるのね・・・
イマドキっぽいねぇ・・・
 
そしてーーーーーー
メニューが月日を感じる!
うどんって 80円じゃなかったっけ?
あーーー カレーは150円じゃったよね?
小鉢って なん?? なかったじゃろ?
ごはんの量 大 なんてのがあるね
(当時は女子高 現在は共学)
男子用となると 大 も いるんじゃろうね・・・

 

女3人いれば かしましい・・・んだけど 8人ですから

にぎやかなのは当たり前

元気じゃった?って問われ

「はい おかげさまです」なんて返事しといて

「あ 元気じゃないです 骨折しました」 笑

って言うたものだから 帰るまで ゆるゆると

骨折ったひといたねぇ なんて笑ってもらいました^^

 

楽しい時間 あっというまなのは当然で

とはいえ 緊張してました

記念写真撮るっていう先輩を 場所ごとに

並ばせて 笑わせながら写真撮ったりね

 

いやーーー おつかれさまでしたぁ 笑