チャット ブラインドタッチはもはや当たり前なんだけど
それの原点は数十年前に使ってたこちら ↑
ちょー昭和なんだけど ←笑
ワープロがまだなかったころ
これ習ってました(^ー^)
レトロでビックリでしょ?
なにかわかんない人もいらっしゃる?
これをゼロから習って ブラインドタッチ
出来るようになってたんだけど
就職して これが活かせることになるなんてのは ただの偶然 笑
とはいえ 重宝がられ 急ぎの文書作成のときは
隣に上司が座って 原稿読んでました(^ー^)
今回の不要品廃棄の際 高価な道具だったし
悩みもしたけど使うわけないけんねぇ
最終日にケース毎持ってってもらいました
廃棄するものの選別 搬出は終わりました
(実家分だけ ね 笑)
着物は姪が茶道の仲間のどなたか
袖を通してくれる先がみつかるかもしれなくて
少しだけホッとしてるのは姉も同じかな
当地 やっとこちらの風が香ってきました ↓
まだまだ ほんのりと なので
少しの間 楽しませてもらえそうです
彼岸花・・・あちこちで見かけます
ん? 金木犀と同じ時期に咲きます??
どっちかが 早いとか遅いとか? 笑
長月が終わろうかというこの頃なのに
日中は暑いですよね
半袖で平気です
朝晩の涼しさと 虫の音で秋を感じるくらいかな
もう一日 なんとかやり過ごして 苦月 鬼門の九月を
終えたいと 息を潜めています ・・・
ふと あの日から一年が過ぎました
まだ手首にはチタンのプレートやボルトが仕込まれて
いるんだけど ^^;
今日 あの現場のあたりを通り過ぎて いろんな人への
感謝を思いました
偶然に一緒にいたときに そこを歩きながら
ここじゃった
ん?
転んだのここじゃった
あぁ もう大丈夫じゃね^^
春子さんもビスコも 同じように もう大丈夫って
言うてくれたんだった (o^―^o)
それぞれと歩きながら お祓いした気分
いろんな意味でも痛い思いした 原点のような場所
これからも通ることはあるんだけど
失くしたものが多すぎて もう記憶からも抹消したいな