文月の初めに届いた一枚のハガキ
所謂 ダイレクトメールに近いものだったんだけど
お店の名前のところに 見慣れた一人の
スタッフさんの個人名が記されてた
ん?なんだ??と思って じっくりと目をやった先に
あったのは
10くらい年下のスタッフさんが月末で店を辞めることを
さらりと書いてあった
お店に電話して名前を名乗り ハガキを見て
驚いたこと 近々寄るから
・・・あたしにすすめたい 渾身の一枚を選んでて
欲しいこと を 伝えてみた
電話の向こうの ちょっと緊張した表情が聴こえる
そして今日 店頭に寄らせてもらった
お店は シャツ屋さんです
綿 もしくは 麻のシャツが大好きなあたしは
こちらのお店でかなりの枚数のシャツを選んできた
彼女の見立てで選ぶことも多かったし
好みも熟知してくれてることがうれしくもあり
頼もしくもあった
こんなシャツでした
どちらも ローン地のさらりとした生地で
綿100%かな
リバティプリントの方はスキッパー襟で
風がふわりと通る感じ
グレーの方は 流行りとは逆・・・なんだけど
少しカラダに添うように後ろ身頃にダーツ
小1時間かけてシャツを試着して 選び ^^
来月 都合つけてもらってランチをご一緒することに
なりました
聞くに・・・19年勤めてたんだそうです
ってことは同じ年数の関わりってことで
そんな年数ずっと通えることもうれしいものです
来月会うときに 選んでもらったシャツを着て
イメージ通りの ちょっとかっこいい感じに
なれるといいなぁ ^^