昨日 久しぶりに学生時代の友だちと話してて
当時の仲のいいメンバーのプチ同窓会みたいのの
日程をどうする?なんてテーマ
当初は幹事をしていて 彼女はとても頼りになる
相談役で ^^
介護してた関係で 幹事をメンバーのこに託した
あたりから 二人ともが参加を見合わせるように
なってた
二人だから「言うてしまうけど」
楽しくないんよね・・・
なんでじゃろ?
うーーーーん ^^;
過去のハナシばっかりで 未来がない
それぞれの話題に興味がない ^^;
(直球投げますな)
メンバーは7人
日程の調整だけでも結構大変なんだけど
それぞれが「行きたい」って思ってる空気を
受取れるので 調整もなんとかなってたよね・・・
みんなが集まるとこへ行かなくても
彼女に連絡して ふらりと会うほうが
穏やかでいられた・・・とも言うかな・・
数年越しで 欠席を伝えてることに
後ろめたさはあるんだけど
帰り道の「気持ち」を考えると出席は
思いきれなかった
ここは彼女も同感ってことだった
もっと先(少しだけ?なのか)
赤いモノを持ち寄って・・・の頃に
笑顔で出席を言えるといいな
なんて 終わり方で 別件にまた
大盛り上がりだったのは やっぱり彼女との
相性や 彼女のおもいやりあふれる言葉に
ホッとしたからだな ^^