いただく | I'll Go To Wherever

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

アメバでこんな包装のギフトが届いてた

かわいいよねー^^ 中身はとても現実的なんだけど

こんな箱いいなぁ

真っ赤!じゃないとこが好みです

 

先だっていただいてたステキなプレゼント

白夜 外郎・・・^^

こんな絵もステキです

色使いがなんだか心落ち着ける

いつも目にしてる はっきりしたものも好きだけど

季節柄 すりガラスな感じ ・・・ わかりにくいですね^^;

遠くから こんなステキな重いのを携えて 会いにきてくれて

ありがとう

余りある楽しさに帰り道のマスクは必携でした^^

 

こちら

ブログを遡っていただいたみたいで

好みの色から数字 モノ ひとつひとつが丁寧で驚いた^^

ボルドーの袋には 唯一の刻印 好みの数字

イメージして選んでもらったハンコ

散々書き連ねて来たチョコ好きも見抜かれてて

玉手箱でしたねぇ

 

会ってる間中の気遣いの数々も 部屋での佇まいのままで

温厚な人柄が 気取りなく話せるスイッチだったかな

緊張はしてましたけど 笑

緊張してるときの 我が仕草はとてもはっきりと出るもので^^;

ふたつみっつ 出てしまってたと思う

東の仲良しさんには話したことがあったかなぁ

 

随分と日が過ぎてしまってて

けど あのときのままの3人での空間は思いだすと不思議な感覚

たくさんありがとう

 

見えるモノも見えないモノも 持ちきれないくらいにいただきました

渡せたモノがあったかな

届いてるとうれしいです