シャガール | I'll Go To Wherever

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

先達てから ひと騒動してた シャガール展 行ってきました・・・
当地の美術館 こじんまりなのかな
複数の展示室があり 常設展もあるはずで
私的には なにかと楽しませてもらってます

 
秋晴れの日でした
上着を肩にかけて鑑賞したくらいの気温
そして 最終日前日の日中だというのにガラガラ ^^;
当地のひとは興味ないのかな・・・なんて思ったくらいです
 
美術館では大体何人か 変わった出で立ちの人に遭遇します
今回は
ふわりとした長い髪 黒づくめの装い 手にはスケッチブック
という 見るからに アートな雰囲気の女性が^^
途中で追い越され 休憩コーナーで座り込んでなにか
描いてる・・・のをちらり (o^―^o)
作品のなかで 気になった人物のデッサンでした
未来の画家さんだといいね
 
 
リアルの友達も数人 観てきたよって言うてて
見応えあったー って
春子さん曰く すごいボリュームじゃったね
途中飽きた 笑
わはは 確かに枚数すごかった
アメバの仲良しさんも枚数には驚いてたかな
 
小さい作品がぎゅうぎゅうに掛けられてる展示室があって
さすがに 観きれなかった ^^;
うーん もったいないのかもしれんけど 大きい作品を
じっくりと眺めるほうが好みかな
なんてね えらそーに言うてますが 美しかったです
 
時は晩秋
いつもの銀杏を楽しむ季節ですね
 
11月も半ばを過ぎ 少々あわただしくなってきました
ココロを亡くすことのないよう
ココロを荒れさせることのないよう
今年を楽しみながら 大切なことを見つめていきたいです