再々登場してる 春子さん
職場が離れてるので 顔を合わせることはあんまりない
ただ 彼女の業務都合で たまーーに 大きなハコバンに
乗り込んで 下山してくる
この間 席から少し離れた事務所での作業のために
トコトコと歩いてたら 春子さんの部署の前述の
ハコバンが目の前を横切り 少し離れたとこに停まった
「なんだか下手な停めかたーーー」と思いながら
見やると 運転席でめっちゃ手を振ってる春子さんが!
構内は走っちゃいけんので じわりっと歩いて近寄る
「なん?気づいてなかったんですか??」 笑
見えてなかった 笑
「行きますよ」と唐突に言われ 荷物をひとつ持って
ついていく
(当初の作業はどーした?ってのは むにゃむにゃ 笑 )
ものの5分で春子さんの用事は終わり
「コーヒー飲みましょう^^」
時間は11時過ぎ
構内の食堂の片隅の喫茶ブースで「奢りますよ」^^
・・・食券買って カウンターで ラテをふたつ
なんだったんだかわからんのだけど とにかく爆笑につぐ爆笑
どっちが何を言うても 笑う笑う
相当にふさぎ込んでるとこへ 煩雑な仕事に追われてたんで
なんだかなぁ ほんっと ほどけた^^
あんなとこでバッタリ会えるなんてねぇ
僥倖ってこゆこと・・・で 合ってる?
2年前・・・に 仲良しさんとこで見かけた いまの仲良しさんが
会話のなかで 発した言葉 僥倖
その場で 読めなかったという 為体で・・・ ^^;
以来とても気になるワードでした
いっしょにいて てきぱきと物事が片付くのも
気持ちいいんだけど ゆるく そう まさにスローモーションな
時間のうつろいも大事にしたいなぁ