如月の初めに | I'll Go To Wherever

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

例年通り 節分ということで
*茅の輪をくぐって今年度の健康や穏やかな日々を祈る
*おみくじをひく
神社へ詣でてきました
 
例年と違って土曜だったため まあすごい行列で
茅の輪くぐる(ぐぐる ではなく!)だけでも結構並ぶ
 
おみくじ ひいて・・・ (ΦωΦ)フフフ…大吉だった・・^^;
精進します
 
先月末に手元へと手繰り寄せた新しい財布
節分から使い始めることにしてまして
・・・毎年新しくするのは諸事情から難しい
今回 彼の地へと出向くので なんとか探し当てたいと
秘かに思ってまして・・・
使い勝手は 「慣れる」 ので ^^
色とカード入れの数 札入れが2室 ってのだけ譲れぬとこ
 
↓こちらで是非にと入ってみたんだけど
モノはたくさんあった 
みかけないシリーズもあったような気がする
けれど お店の方 むにゃむにゃ・・・・
ひどかったなぁ いくつか拝見したけど ココロ動かず
動く以前にお店の方の佇まいに あきれて 丁重にお礼を
お伝えして出た 残念だったなぁ
 
 
けどね これは御縁なんだろうと思うんだけど
翌日のお出かけ先で 仲良しさんとデパート?でぐるぐる歩いてて
思わず「ちょと待って」とエスカレーター乗ってしまってる二人に声かけて 笑
ひとまわりして 戻っていただいた うはは ありがと^^
↑こちらのブランドのいいのをみつけちゃった合格目音譜
お二人にも見てもらってーーーーてへ
けってーしっぽフリフリ  v( ̄Д ̄)v イエイ
 
節分の夕映え

 
ちょっとだけ 春めいてきた気がする当地です
こんなかわいい水仙みつけました
母が好んだタイプの純白で小振りな一輪
濃厚な香りでした
 
如月ももう10日
早いですね
わかりやすいくらいに 明るい時間が増えていて
寄り道なんかも楽しいだろうなー
 
まだまだ 雪の多い日々の仲良しさん
やがてくる春を楽しみに がんばろう虹
 
チョコが楽しい時節でもありますね^^