今年も夏がやってきました
そして 課題も出ております
いつもながら 楽しませていただきます
第一弾は東京をお題にしてみます
東京で思い起こすのはこの楽曲 大好きです
(本人歌唱・・・見つからず )
先般泊まったのがこちら
目的地に 夜中でも一人帰れる立地で・・・と探した宿です
ベッド上の絵はこんな感じ モノトーンでしたかね・・・
平日だったので お部屋 ハリウッドツイン?? ていうタイプかな
替えてもらってました
おもしろいものがついてました これです↓
レインシャワーだそうです
ちとわかりにくい・・・ですが 天井から雨のごとく 適温のシャワーが降ってくるというもの
普通のシャワーもあります
このシャンプー置いてるよこのバルブ達が曲者で
部屋に入ったらひととおり探検しますよね??
ひとまわりして バスルーム
なんかいっぱいバルブがあるじゃん
これはこのバルブだな・・・
ん?こいつはどれの??
ぎゅぅっ
ざーーーーーーーーーーーーーーーーーー 容赦なし
服着てるまま シャワー浴びてしまったという
当然・・・あわててしまって どのバルブ???ってことで
じたばた・・・
仲良しさんにこの経緯を話したところ
「繊細なんだか 大雑把なんだか わかりませんね」と
言われまして
日頃 細かいこと言ってるわりにこれ???ですねぇ
東京と言えばこれ これも大好き 東京タワー
大好きな作家さんが描いてます
秘かにどうしても買っちゃうのはこれ
「六瓢息災」コンパクトで数もあって重宝します
もちろん おいしいです
ないものはない
夢のような街
いろんなものが あふれてて
田舎モンにはすくいきれなくて
たまーーーにおじゃまするのが 身の丈にも合ってると
思います
ただね ここへ行くと 会いたい人もたくさんいらっさるの
なにもなくても その人に 会えるから また口実作って
おじゃましたいなーと思っちゃう
夏が来ました
またアタマ抱えつつ めっちゃ楽しみます
課題以外もあげるつもりなので 読んでくださるみなさま
よろしくお願いします
この夏の目標
知ってはいたけど ちゃんと向き合って読んでなかった詩集を
仲良しさんに紹介していただきました
ネット検索してて 辿り着いた先に 断片しか思い出せなくて
それでも 気になってた作品にも出会えました
まずは 紹介してくれた仲良しさんに 気にいったのを伝えて
思ったことを共有したいです
秋には詩人もどきが一人増えてるかもしれません