夏越え | I'll Go To Wherever

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

雨が余計なもの 一掃してくれた翌朝の空
水無月最後の日晴れ
 
去年のいまくらいにライフで植えてたアガパンサス
ちょいなつかしいですね
結構好みなお花ですラブラブ
 
予定したお休みをいいただいて・・・夏越しの祓え行ってきました目
IMG_20170630_215218577.jpgIMG_20170630_215249470.jpg
半年 お守りいただいたお礼と 以降 関わる人たちの健康と穏やかな日々を
なんだか雑な画像ですね ・・・ なんでだったかな
こんな場所に居させてもらっててなお 忙しかった私
水無月・・・という和菓子を求めて歩いたんだけど 最終日ですからねぇ・・・既に販売終えてましたアセアセ
仲良しさんはゲットできたようで・・・画像お願いしたかったな・・・
 
一昨日 当地って警報やら避難準備勧告やらと深夜から明け方までもうにぎやかで騒がしくて・・・
昼間?って思うくらいの閃光と 屋根裏で和太鼓の練習やってんの誰だ?とか ボーリングもやってる??って思うくらいの振動と雷鳴
いやぁ・・・こわかったっすアセアセ
 
我慢できずに仲良しさんにメッセして「え?雷が苦手??意外・・・と言っておこう」なんて笑い飛ばしてもらったりわら
相当に紛らせていただきました音符
ありがとね^^
 
翌朝には 相方からメッセが届いて「すごい雷じゃったねぇ・・・腰ぬけてない?」だっててへぺろ

平気じゃあなかったけど 笑えてほっとしたてへ

 
文月が始まりました
深夜にぼんやりしてたら仲良しさんに会えて音符
時間忘れて話し込んでしまった
いつもありがと 会えて良かったてへ
 
わらそうだ ビールわら
夏らしい装いのビールみつけました また先越されちゃった
そして 探して探して・・・・やっと見つけたビールも音符
今日のうちに買いに行けるかな・・・
行きたいカフェもあるんだけど・・・目
 
暑くなりました
まだまだ梅雨は明けそうにない・・・んだよね?
当地は朝晩まだまだ涼しいです
みなさま くれぐれも ご自愛くださいませね乙女のトキメキ