深夜からの・・・ | I'll Go To Wherever

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

先だっての新月の頃

 

ふらりっと深夜にいらした仲良しさん音符

いつになく饒舌で話が途切れても また戻してその話題を語るほど

 

こちらも気になってた話題だけに「さっきの続きね」なんて戻す戻すてへ

 

楽しい話題ではなかったんだけど 丁寧にこっちの言い分を聞いてくれて 自分が思うことをまっすぐに話してくれて

お互いが似た経験してたみたいで 受け止め方や掘り下げ方がわかりやすくて納得のひとときニコニコ

 

嘘も盛りもなく ひとつのことを思いのままに削いでいき、あとに残ったシンプルな答え

自分のこれからの軸になりそうな事柄を見つけた気分

 

前日の夜更かしを改めようと・・・

部屋から落ちる前、ふと思いついてみつけた日記更新

・・・ ほどなく現れた仲良しさん

「ちょっと待ってみた^^」・・・笑いながら部屋の奥のソファに

 

好みの珈琲からワイン、行ってみたい醸造所や美術館

当地のお気に入りのカフェのこと・・・

5月に彼の地で満開になる花の話もなにやら楽しくてウインク

 

会ってない日々に ふと思い出して笑顔になれる

次に会える日を楽しみに思えるひと

そんな関わりがあるから ここも楽しいてへ

 

大切な存在をなくして部屋を閉めてる仲良しさん

違う事情で閉じてる仲良しさんもいるんだけど

やっぱり さみしいから

できれば・・・また お部屋へ顏出したいなあ

 

とはいえ 自分も閉めてた時期があって・・・

ちょっと長めだったんで「毎日ピンポン押しまくってた」って言ってくれた仲良しさんの一言に・・・瞬間吹いたけど あとあとまでうれしくて

ニヤニヤしちゃってたてへ

「開けたよ」ってアナウンスしてないのに 開けてすぐに

訪問いただいた皆様 ありがとね照れ

 

 

例年より早い開花だった 花水木

仲良しさんとこでは 少し色が変わってきてるって

当地は・・・そうじゃね 満開は過ぎちゃってるねぇ

大好きで 実家の庭にまで無理やり植えてる 花水木

 

↓↓↓ 槇原のこれ イントロからせつなくて 情景を思い浮かべて

またせつなくて

なんだか ハザードなんて 嫌いじゃわ・・・って思ってたあの頃

本人歌唱のが見つからずアセアセ

やっぱり 詰めがあまいてへぺろドンマイ