バレンタインに・・・後輩が気を遣ってくれて かわいいチョコを
イチゴのほうは ブログに何度か登場してる 滝滑りや会議室誕生会を
企てたコあれこれ説明はせんとこう
いっそうカラフルな四角いのは バスケやってた若者で二回り年下かな
配属前の導入教育が初対面だったんだけど 講師した面々がベタボメしてて
自分も いままでにない手ごたえを感じたコ
しゅるっと席に来て カラダを屈めて手渡してくれました
背が・・・170cm なのだ
・・・ホワイトデーのギフト選び いまから楽しみです
ありもしないけど センスの見せどころ わはは
なにかを読んでいて ふと見つけた 知らなかった読み
「黙」と書いて「もだ」と読むのだそうです
で
かのアルキメデスがおっしゃったのがこちら↓
「言うべきときを知る者は、黙すべきときを知る」
(いきなりなに??・・・ですねぇ)
自分が できてることかどうかは よくわからないんだけど
これを踏まえての会話 できるようになりたいと思います
言えばいいってもんじゃないからね!!ってのを教わった気分
変なとこを はしょって 考えも想いもうまく伝えられてないんだけど
自分の言葉 大事にしたいです