休んじゃった | I'll Go To Wherever

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

年末から・・・なにかと気忙しい日々がまだまだ続いており

束の間 隙間を見つけちゃったてへ

ええいとばかり お休みにして 地元では上映されない作品を

観るため 片道2時間ほどの電車移動にてシネコンへ地下鉄

 

 

こんな作品↓ 劇場内のエレベーター扉がこれなんです

IMG_20170120_211535651.jpg

2015年年末から2016年年始のライヴに彼の地で参戦

(この間 東京で観たのとは別物でございます ・・念の為てへ

このライヴカラオケ割と前のほうのお席だったので 全体もよく

見えてたと思ってたんだけど・・・

映像化されるとね もう 全然違うっていっても過言ではないくらいカナヘイきらきら

思い出して まだ ニヤニヤできちゃう

それぞれのミュージシャンの手元アップもステキ過ぎだし

ソロのあとのドヤ顔もかっこよかったカナヘイハート

 

アンコール後 舞台の両端で丁寧におじぎして

正面をみつめたときの口許がはっきりと

「ありがとうございました」

って動いたのが見えた

うはは 感無量照れ

 

そして!!特筆すべきは ライヴのリハーサル映像が30分弱ですが

放映されるというカナヘイびっくり

緻密かつ膨大な時間をかけたリハーサルの欠片

ほんの30分弱ではあるけど あれを見るとライヴの御代は

いたしかたないかな・・・って思ったカナヘイきらきら

舞台上での衣裳チェック 靴と床との相性 コーラスメンバーの

衣装イメージチェック バランス

演奏してるときの表情までダメだしがあって めっちゃ細かいの

 

リアルでライヴを2度ってのも めずらしいんだけど シアターでまで

追っかけるのも稀有なことでカナヘイハート

 

休んでよかったてへ

 

休み明け 怒涛の伝票と未処理文書の山が待ってた・・・けど

頑張れるパワーもらったからねぇ

ただ 三日間ずっとバタバタってどおなん?

またこれ貼っちゃう??

 

フロアに女の人が全部で4人います

が、金曜なんてあとの3人と会話すらしておらず

ずっと席でPC画面と伝票との対話 わら

 

お仕事 楽しゅうございましたっ笑い泣き