一人の夜があっというまに明け もりだくさんの最終日となりました
30年来の友が待つ 元住吉駅へ移動
荷物を発送し身軽にトランク(空)ごと友達についてあるくこと十数分
予定通りに予約してもらったお店へ到着
イタリアンです
ピカピカのサラダ
そしてこちら ピッツァ マルゲリータ・・・のはず![]()
隣に映ってるハチミツをがっつりかけるのがミソなんだそうで・・・![]()
チーズのコクとバジルのアクセント、そして絶妙な甘さのハチミツ![]()
生地のもちもち感と端のかりかり感があと引くうまさでした
近くの方、どうぞお運びくださいませ(予約必須だそうです)
甘いモン・・・は電車で移動しての自由が丘 モンサンクレール
ケーキのショーケース前で動けず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
友達超絶賛のモンブランに特定してなお3種類あったかな
そして「もっとええがいに撮れんかったん???」と自分でも思うくらいに
強烈なモンブランの画像です 今見ても・・・ひどいよねぇ・・・![]()
ちなみに和栗と・・・あれ?なんだったっけ?どっちもモンブランっす![]()
やる気の見えない画像になった理由![]()
一か所道を間違えたそうで、結構歩きまわり、ちょと疲れてた(暑かった)
そして、ピッツァで満腹(当たり前です)
そして、ここがほんとの理由
紅茶がね めっちゃいい香りでこれらの横に
供されておりました
気になってしかたない
気もそぞろで画像がないという為体![]()
・・・これを引きずって歩きまわっておりました 今回の相棒です![]()
一年に一度のランデヴーを半日に凝縮だからねぇ・・・
電車の待ち時間すら楽しくて笑いっぱなしで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
不案内な私のため 路線を調べ駅名 所要時間 どんなお店に行くのか
日程決めて連絡くれて 帰る方向との分岐駅のホームまで見送ってもらいました
別れ際に手渡してくれたのが仏国から持ち帰った紅茶
アールグレイは選択肢ではなく(必須
)マリアージュ インペリアルを
いただきました
帰宅後も思い出しながら楽しめて 余韻にひたってます![]()
後半に続く v( ̄Д ̄)v イエイ





