滝滑り編は・・・あの通り
その帰り道に寄ったランチのお店がこちら
田園風景に溶け込んだ看板です
稲刈り前の田んぼ、この日からぐっと気温が下がったんだけど
稲刈りも近いかなー
黄金色の稲がきれいでした
入口近くまで行くととても懐っこい門番さんがいます
しゃがんでなでると・・・ひざのうえに乗っかってきたり
かわいい門番さん
(帰るときはしれっとよそ向いたままでした・・・)
でっかいピザです スマホと大きさ比べると一目瞭然
はさみでジョキジョキ切って分けるんですよー
アンチョビの塩気が絶妙
そして・・・冷めても変わりなく食べれるのは生地がおいしいからですね
全粒粉の生地でした
ここの帰り道、ふと目をやった先に咲いてたのがこのお花
大好きなダイヤモンドリリーです
薄い色味ですがこんな時期にもう咲いてる??って思うくらい
意外な登場にあわててパチリ
いままで見てきた色とは違ってて、初めて見る色 うれしかったー
そして最後に辿り着いたのがこちら
相方曰く「パン*ィ」じゃないんですよーだって
なにおっさんギャグ言ってんだか
今年の夏の唯一のイベント
不思議な提案してくれる相方に感謝
・・・えっと、動画・・・ですよね
撮りながら音声に本名がばっちり入ってて・・・
お蔵入りでございますっ!!