日程のやりくりがうまくいかず、8月最後の土曜決行の滝滑りへ行ってきました
車で2時間くらいのとこにある「三郎の滝」
一郎が一番上で まずは様子見
蝉しぐれと水音で会話がちと成り立たぬくらい
滝を滑るなどやったこともなく、プールのスライダーも実はあまり
好きではなく
どこで夏を見送る??
海より川がいいよねー
ロックバランシングなんかいいんじゃない?
あ、川下りって風情あるがー
・・・滝滑り決行
三郎というからには二郎・・・一郎もあるわけですが・・・
一郎はちょいと水対策が出来ず(スマホの)画像なく
二郎は思いがけない立地で軽く負傷
三郎はなかなかに面白く・・・↓↓↓ こんな感じ
写ってるひとはよその人
わかりにくい画像ですみません・・・
青いラインの角になってるとこで、ひょいっと方向変換&飛ばされて
その勢いでラインのしっぽのあたりに足もしくは臀部から落ちる
といった滑りっぷりです
蝉しぐれや流れる水音に混じってなにやら「ざっばーーーん」とか
「ひゃーーーー」って声が
落下地点が深いためアタマのてっぺんまで水に浸かり、耳には
ゴボゴボゴボって水が入ったり
何度か滑ったあたりで
「スマホだして」
「え?」
「動画撮ろう」
「まじぃ?」
「はい、滑って→」
ってことで解説付きの動画がこれ↓
・・・んなわけないでしょ 公開できませんって
散々滑って笑って、結構冷えてきたので撤収
水を滴らせながら車へ戻り、冷えたカラダをあっためるためビーチボールで
ラリーがどんだけ続くか走り回り・・・
ほどよくあったまって乾いたのでランチへと移動です
・・・画像長いので次回へ続きます