なくてもいいもの | I'll Go To Wherever

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

職場の二つ歳上の先輩。
帰る方向が同じなので、たまにバス停でばったり会うとか、社内のどこかで
見かけて立ち話・・・をちょいちょい。
お互いにビールを相当に嗜みたいタイプなため、新しいモノを見つけたら
真っ先にお知らせしたい相手でもあり。

あの日はめずらしくバス停で、ビールの話題ではなく自分の口から出たのが
「なんか・・・自分っていなくてもいいんじゃないかと思うんです」
その返事が「ん・・・いなきゃいけんヒトもいないんじゃない?」だった。
「え??」としか返せなかったんだけど、なんだかふっと力が抜けた気がした。

どっちなん??ってのも思いはしたものの、誰かにとっての「いなきゃいけんヒト」
であればいいのかな。
みんなにとっての・・・はありえんもんね。
ってとこに思いは落ち着いた。

で!!!
自分にとって「今!ないといけまあ??」と思ってしまった品々がこれ。
わはは。すっごい前振りじゃった。え?こじつけ??ですけど?






友達が買ったんならあげなさいね^^ってことで宿題だったのをやっと。
向かって左から2番目のだけ1個売り。
ユリの紋章とタイガーアイ。トラには思い入れがあるので衝動買い。
一番右のがこれでも雪の結晶を模したモノ。
これも衝動買い。
残りの2つは一応吟味しました。

友達に散々アドバイスもらってやっと穴も落ち着いてきました。
装着にはたまに時間かかったりするけど、当初よりは随分と手馴れてます。
髪もピアスをどう見せるか??なんてのを考えて切ったり垂らしたり。
アシメ継続中です。

体調劣悪の10月最終週。
いまだ完治ではないけど、企画したあれこれは「待ったなし」の案件ばかりなんで
地道に楽しんでおります。
飛び石連休中、食事の約束が4件あって、延べ15人がお相手くださる予定です。
本日ピークの体調は明日の通院でなんとかむにゃむにゃと・・・

なんだか中途半端ですが、いまの体調ではこんな感じであせる